404Page Not Found

ライフプラン(拠出型企業年金保険)

制度の仕組み

在職中に保険料を積立て、退職後の年金を準備する保険です。
掛金の積立コースが個人年金コース (個人年金保険料控除の対象) と一般コース (一般の生命保険料控除の対象)の2種類があります。

【グループ保険募集リーフレット (令和6年版)】

【特長】

  1. 在職中の着実な積立により、安定した年金をお受け取りいただけます。
    掛金は所定の口座から振り替えられ、払込みは在職中に完了します。
  2. 保険料(掛金から制度運営費を差引いた金額)は、税金控除の対象になります。
  3. 一般コース(Bコース)は在職中の資金ニーズにも対応できます。
    最低20万円以上、1万円単位で積立金の一部を受取ること(減口)ができます。

【加入資格】

  1. 個人年金コース
    加入日現在正常に勤務されており、掛金払込期間満了日 (定年) までの期間が10年以上ある組合員
  2. 一般コース
    加入日現在正常に勤務されており、掛金払込期間満了日 (定年) までの期間が5年以上ある組合員

【保険料支払方法】

保険料 (掛金)は、毎月27日に加入者 (本人) の個人口座から振り替えます。
なお、ライフプランの賞与払(半年払) は、7月12日および12月12日です。

※振替日が金融機関の休業日である場合は、翌営業日となります。

【控除証明書について】
共済本部の組合員については、共済本部から組合員の自宅住所へ送付されます。共済支部の組合員については、所属の共済支部を通じて配付されます(電子控除証明書には、対応していません。)。

申出の手順・書式

申込時期・申込方法

募集期間

6月3日~6月28日
募集期間終了後の中途加入はできません。

加入方法

N-ナビゲーション(募集サイト)
※こちらから手続きをしてください。
※令和5年度から、これまでの紙募集からウェブ募集に変更しました。

ご注意点

ウェブでお申し込みをいただいた後、別途、口座振替依頼書を所属の共済組合係(共済本部所属の組合員は共済本部経理係)までご提出ください。

加入状況の確認方法
グループ保険及び団体傷害総合保険のご加入内容やライフプランの積立金残高照会等をパソコン、スマートフォンからご確認いただけます(退職者の方は、対象外です。別途、加入通知書が配布されます。)。
詳細はコチラ

(保険別サイト名)
 グループ保険 「企保ネット(加入者ダイレクト)」
 団体傷害総合保険 「WEB-Enter」

※下記で提出書類に★マークがついている書式は、所属の共済組合係(共済本部所属の組合員は、共済本部福祉第三係)に連絡して、書式を取り寄せてください。

改姓に伴う手続き

提出書類

死亡に伴う手続き

加入状況に応じて、必要な書類の提出をご案内しますので、所属の共済組合係(共済本部所属の組合員は、共済本部福祉第三係)に連絡してください。

退職に伴う手続き

ライフプランは退職日で脱退する必要があります。
※下記書類は、共済組合から送付(または交付)しますので、退職する場合は、速やかに所属の共済組合係(共済本部所属の組合員は、共済本部福祉第三係)に連絡してください。

提出書類

  • 拠出型企業年金保険 異動通知兼給付金請求書(併用プラン)(★)
  • コース選択通知書(★)(共済組合係から「ご加入期間満了のご案内」が送付された場合)
  • マイナンバー(個人番号)確認書類(★)(共済組合係から「マイナンバー(個人番号)確認書類専用封筒」が送付された場合)

継続長期組合員及び弁護士職務従事職員となる場合

→継続長期組合員及び弁護士職務従事職員となる場合も保険を継続することができますので、継続する場合の手続きは不要です。ただし、当該期間中は新規加入及び保証額の増額変更等ができません。

※脱退を希望する場合の提出書類

  • 拠出型企業年金保険 異動通知兼給付金請求書(併用プラン)(★)
  • コース選択通知書(★)(共済組合係から「ご加入期間満了のご案内」が送付された場合)
  • マイナンバー(個人番号)確認書類(★)(共済組合係から「マイナンバー(個人番号)確認書類専用封筒」が送付された場合)

他省庁出向に伴う手続き

ライフプランは出向日前日で脱退する必要があります。
※下記書類は、共済組合から送付(または交付)しますので、出向する場合は、速やかに所属の共済組合係(共済本部所属の組合員は、共済本部福祉第三係)に連絡してください。

提出書類

  • 拠出型企業年金保険 異動通知兼給付金請求書(併用プラン)(★)
  • コース選択通知書(★)(共済組合係から「ご加入期間満了のご案内」が送付された場合)
  • マイナンバー(個人番号)確認書類(★)(共済組合係から「マイナンバー(個人番号)確認書類専用封筒」が送付された場合)

口座変更手続き

提出書類

  • 口座振替依頼書(在職者用)(★)

一部請求をする場合(一般コースのみの取扱い)

提出書類

  • 拠出型企業年金保険 給付金請求書(一部請求用)(★)
  • マイナンバー(個人番号)確認書類(★)(年間の受取金額合計が100万円超の場合は、「マイナンバー(個人番号)確認書類専用封筒」に封入の上、提出してください。封筒は、上記保険金請求書の交付依頼に応じて共済組合から送付します。)

退職を伴わない任意脱退

※原則として、最後に掛金が口座振替された月の翌月末日を脱退日としますが、口座振替を停止する必要がありますので、脱退日の2箇月前には請求書を提出してください。
※年度途中で脱退される場合は、当年度中の配当金は対象外となります。また、脱退一時金額は、積立期間によっては払込掛金の合計を下回ることがあります。

提出書類

  • 拠出型企業年金保険 異動通知兼給付金請求書(併用プラン)(★)
  • マイナンバー(個人番号)確認書類(★)(年間の受取金額合計が100万円超の場合は、「マイナンバー(個人番号)確認書類専用封筒」に封入の上、提出してください。封筒は上記保険金請求書の交付依頼に応じて共済組合から送付します。)

提出方法

書式が掲載されている書類は、メール提出が可能です。それ以外の書類(書式欄に★マークがあるもの)は、所属の共済組合係(共済本部所属の組合員は、共済本部福祉第三係)に連絡の上、郵送または窓口まで持参してください。

よくあるご質問
よくある質問
保険料の振替口座として指定可能な金融機関はどこですか。[各種保険]
コチラをご覧ください。
保険料の振替口座としてネットバンキングは利用可能ですか。[各種保険]

ネットバンキングで利用可能な金融機関は、PayPay銀行のみです。

年末調整に必要な控除証明書はどのように取得すればよいですか。[各種保険]

1 グループ保険(団体定期保険、総合医療保険、3大疾病保障保険、ライフプラン)
 共済本部の組合員については、共済本部から組合員の自宅住所へ送付されます。共済支部の組合員については、所属の共済支部を通じて配付されます(電子控除証明書には、対応していません。)。

(共済本部の組合員の方へ)
 共済本部の組合員で住所変更の届出をしていない方は、速やかに届出をするようお願いいたします。また、今後、転居を予定されている方については、転居後、速やかに届出するようにしてください。
 共済本部の組合員の住所変更届の提出方法や提出書類の詳細はコチラ
 組合員ご自身が転居した方は、長期組合員資格変更手続【長期組合員のみ】も必要になりますので、併せて確認してください。
 共済組合に届け出ている住所を確認したい場合は、共済本部給付第三係までお問い合わせください。

2 団体扱保険
 加入者は、裁判所共済組合を経由することなく、契約している保険会社から直接電子控除証明書を取得することができます(日本生命保険相互会社及びジブラルタ生命保険株式会社を除く)。
 また、マイナポータル経由であれば、すべての保険会社について、電子控除証明書を取得することができます。
 電子控除証明書を個人取得した場合でも、裁判所共済組合からは圧着はがきで控除証明書を交付いたします。