家族が就職したとき、又は離職するときに提出すべき書類等を一括で表示しています。
※本部組合員の方へ※
(PDF:265KB)
|
---|
●=全員必ず提出 ○=該当者のみ提出
※長期組合員:常勤職員(臨時的任用職員を除く)及び一定の要件を満たした期間業務職員
※短期組合員:→短期組合員
○被扶養者の認定手続(家族の離職に伴い、被扶養者の認定を受ける方)
制度の仕組 | 被扶養者の認定 | ||
---|---|---|---|
提出書類 | 被扶養者申告書(認定) | 記載例 | |
添付書類 | 申述書(認定) ※扶養手当の支給対象となる方は不要です |
記載例 | |
被扶養者の認定・取消に必要となる証拠書類等 → コピーで提出可(ただし、不鮮明な場合には、原本の提示又は提出を求めることがあります。) |
○被扶養者の認定取消手続(家族の就職に伴い、被扶養者の認定取消をする方)
制度の仕組 | 被扶養者認定の取消 | ||
---|---|---|---|
提出書類 | 被扶養者申告書(取消) | 記載例 | |
添付書類 | 申述書(取消) | 記載例 | |
被扶養者の認定・取消に必要となる証拠書類等 → コピーで提出可(ただし、不鮮明な場合には、原本の提示又は提出を求めることがあります。) |
※組合員被扶養者証は所属の裁判所共済組合に返還してください。
○長期組合員資格変更手続【長期組合員のみ】(新たに配偶者(20歳以上60歳未満)の被扶養者認定又は被扶養者認定取消を受ける方)
提出書類 | 長期組合員資格変更届 |
---|
○国民年金第3号被保険者関係届手続【長期組合員のみ】(新たに配偶者(20歳以上60歳未満)の被扶養者認定又は被扶養者認定取消(※)を申告する方)
制度の仕組 | 国民年金第3号被保険者の届出 | ||
---|---|---|---|
提出書類 | 国民年金第3号被保険者関係届 | 記載例(該当届) 記載例(非該当届) |
|
添付書類 | ①基礎年金番号を記載した場合:配偶者の年金手帳等基礎年金番号がわかる書類の写し ②個人番号(マイナンバー)を記載した場合:本人確認書類 |
※被扶養者だった配偶者が、就職先の年金制度に加入する場合は提出不要です。
※個人番号(マイナンバー)を記載した場合は、メール提出不可となります。