こんなとき404Page Not Found

組合員又は被扶養者が亡くなったとき

※治療に要した医療費の請求についてはこちらをご覧ください ⇒ 病気やケガをしたとき

組合員又は被扶養者が亡くなったときに提出すべき書類等を一括で表示しています。

※本部組合員の方へ※
 ☟こちら☟から提出方法を御確認ください。

 
(PDF:265KB)
 
 
★ 支部の組合員の方の提出方法は所属の支部の指示に従ってください。


●=全員必ず提出  ○=該当者のみ提出
※長期組合員:常勤職員(臨時的任用職員を除く)及び一定の要件を満たした期間業務職員
※短期組合員:→短期組合員

●組合員証、被扶養者証、その他の証を返還していただく必要があります。(被扶養者が亡くなった場合はその方の分のみ)

○組合員が月の末日以外に亡くなった場合、亡くなった月の前月分までの掛金を徴収します。亡くなった月の掛金が既に給与から控除済の場合は、相続人を代表する方に還付しますので、手続については裁判所共済組合にお問い合わせください。

○埋葬料(組合員(退職後3か月以内の元組合員も含む。)が公務によらないで亡くなったとき又は被扶養者が亡くなったとき)

制度の仕組 埋葬料
提出書類 埋葬料・埋葬料附加金・家族埋葬料・家族埋葬料附加金請求書 記載例
添付書類 埋葬許可証の写しまたは火葬許可証の写し
埋葬の費用がわかる書面(被扶養者でない方が受け取る場合)

○弔慰金(組合員又は被扶養者が、非常災害や予測しがたい事故により亡くなったとき)

制度の仕組 弔慰金
提出書類 弔慰金請求書又は家族弔慰金請求書
※書式については裁判所共済組合までお問い合わせください。
添付書類 市町村長又は警察署長による死亡に関する事実を証明する書類
遺族の順位を証明するに足る書類(組合員が亡くなった場合のみ)

○死亡届(組合員が亡くなったとき)

制度の仕組 死亡届 ※長期組合員
短期組合員 ※短期組合員
提出書類 死亡届 ※長期組合員
死亡届(短期組合員用) ※短期組合員

○遺族厚生年金の請求手続【長期組合員のみ】(組合員が亡くなった場合で、受給要件を満たす方)

制度の仕組 遺族厚生年金
提出書類 ※上記「制度の仕組」をご参照ください。

○被扶養者の認定取消手続(被扶養者が亡くなったとき)

制度の仕組 被扶養者認定の取消
提出書類 被扶養者申告書(取消) 記載例
添付書類 申述書(取消) 記載例
被扶養者の認定・取消に必要となる証拠書類等
→ コピーで提出可(ただし、不鮮明な場合には、原本の提示又は提出を求めることがあります。)
※組合員被扶者証は所属の裁判所共済組合に返還してください。

○長期組合員資格変更手続【長期組合員のみ】(被扶養者である配偶者(20歳以上60歳未満)が亡くなったとき)

提出書類 長期組合員資格変更届

○各種保険

提出書類 ※提出書類については共済組合係までお問い合わせください。

○児童手当受給事由消滅届【長期組合員のみ】(亡くなった被扶養者が支給対象児童であった場合)

制度の仕組 児童手当
提出書類 額改定認定請求書兼額改定届(他に支給対象児童がいる場合)
児童手当受給事由消滅届(他に支給対象児童がいない場合)
記載例
記載例
添付書類 受給事由の消滅を証する書類